
2022.10.14
雨どいの修理・交換のことならお任せください!
雨樋修理・交換は必要なのか?
答えは・・必要です。
台風後でも、普段の生活では、気にしない雨樋や屋根の上。
しかし、屋根や雨樋は建物の大きな役割を担ってます。
修理をせず放置してしまうと破損個所から雨水が垂れ落ち、建物を傷めます。結果、雨漏りが発生して、建物内部が腐食しカビやシロアリの発生原因となり、日常生活にも支障が及び。後に多額の修繕費用が掛かってしまう事になります。雨樋の寿命は10年~15年程度です。
劣化状態は、お住まいの地域により異なりますが、定期的なメンテナンス・交換修理をおすすめいたします。
佐賀県小城市三日月町久米860-2
三日月板金工業